だいのブログ

有益な情報や興味をもった分野の情報をたまに発信します。

格安SIMとは?携帯料金が下がる格安SIMの乗り換え手順

 携帯料金毎月いくら払っていますか?

f:id:dai0609:20210113022753j:image

 

3000円〜8000円くらい?中には1万、2万と月々払っている方もいるでしょう。

 


この記事では携帯料金を落としたい!という方のために格安SIMについてご説明します。

 

目次

 

 


格安SIMとは


格安SIMとは、毎月の通信料金が安い会社のSIMです。

大手通信会社(NTTドコモ、au、ソフトバンク)より格安な会社のことを差します。


SIMカードとは電話番号が入っているチップのことです。

Wi-Fiが無いところでは、モバイルデータで通信が行われると思います。これを可能にしているのもSIMカードです。

 

 

 

格安SIMはどこで契約するのか、端末はどうするのか

 

格安SIMの契約は、取り扱いのある家電量販店や併売店、少ないですが専門のショップでも契約出来ますし、インターネットでも出来ます。

その際、端末(スマホ)をそのまま使うか、新しく購入するか選べます。

端末がセットの場合は、特に開通手続きなどは不要で、SIMを差し込めば、そのまま使えます。

 

SIMだけの契約の場合はお使いの端末が使えるか確認しましょう。

選択する格安会社によっては使えないところがあります。

インターネットで「動作確認一覧」などで検索すると、その会社で動作確認が取れていて使えるか書いています。

分からない場合は窓口に電話で問い合わせるか、お店で直接聞きましょう。


SIMだけの契約の場合はSIMロック(赤ロム)にも気をつけましょう。


大手通信会社で購入した端末は全てSIMロックがかかっています。

SIMロックとは、その会社の電波しか飛ばないよう、端末にかかっているロックのことです。

解約をする前であればマイページからSIMロック解除は無料で行えます。お店だと3,000円手数料はかかりますが、お店でも出来ます。

 


中古で買う場合もSIMフリー(白ロム)と記載がないものはSIMロックがかかっている可能性が高いため気をつけましょう。

 

 


APNの設定


端末をそのまま使う場合、SIMロック解除を行なった後、APN(Access Point Name)を設定する必要があります。

APNとはデータ通信を行う端末にインターネットへの接続先を指定する設定のことです。

格安SIMの場合は、APNの初期設定を行わないとモバイル通信を使用することができません。

 

 


電話番号をそのまま使う場合


電話番号をそのまま使いたい場合は、今使っている携帯会社でMNP予約番号というものを発行しなければいけません。

専門のショップ、または電話で発行出来ます。

発行料はかかりませんが、発行してから期間が2週間で、過ぎると自動で失効します。

発行する際に今契約を終了してしまう場合の注意点や、発生する金額の案内があります。

 

 


オススメの格安会社はワイモバイル、UQモバイル


格安会社は色々なところがあります。

安いところを探せば沢山ありますが、安すぎと通信の品質やサービスが悪かったりもします。


迷ったら、ワイモバイル、UQモバイルをオススメします。

ワイモバイルはソフトバンクの自社回線を利用しているので、大手キャリアと同じ安定した速度で利用できます。

UQモバイルはau回線を利用したauサブブランドの格安です。 数多くの格安SIMの中でも通信品質や速度はトップクラスに良いと評判が高く 「格安SIMアワード2019上半期 通信速度部門」で最優秀賞を受賞しています。


料金に関しては2社とも似たりよったりですが、微妙に違います。


料金やサービスの違いについてはこちらのまとめをご覧下さい。

  

dai0609.com


携帯会社を変えて月々安く抑えれば、お金が浮きます。
機種代金が残っていたとしても、解約して一括で払う必要は無いので、機種代金だけ月々今の会社で払いつつ、基本料金だけ格安会社に払うことも出来ますよ。

 

 


格安会社に変える手順

 

ここまでの話をまとめ手順を説明します。


①まずは端末をそのまま使うか、購入するかを決めます。

そのまま使う場合は、お使いの端末の動作確認が取れているかをチェックして、SIMロック解除を行います。


②端末をそのまま使う場合、SIMロック解除後、APNの設定をします。


③今の電話番号を使う場合は今使っている携帯会社で予約番号を発行します。


④格安会社で手続きを始めます。

 

 


最後に


格安会社に変える場合は、条件によっては端末に値引きが入ったり、手数料が還元されたりと特典があります。

もちろんお店でも特典はありますが、インターネットでしかやっていない特典もあるので、全部自分で出来る人はお得に持てます。


気になった人は一度調べてみて下さい。


あまりよく分からない。と言う方は色々な携帯会社を扱っているお店に行き、相談すると良いでしょう。